相変わらず、ビットコインはものすごい乱高下ですね。
12月6,7日の急上昇でついに200万円を軽く突破して、231万円まで行きました。たった2日で1.5倍も上昇するのは、完全に仕手株状態ですね。
それも、そのあとの急落もすごいです。あっという間に急落して、今は193万円です。それでも130円からの上昇なので、まだ60万円も高い状態です。
それにしても、日足でみるかぎり、天井のようにも見えるんですが、どうでしょうか。あと、軽く2,30万円は落ちそうです。もう一段の下げが来そうで、ワクワクしている最中です。
前からそうなんですが、ビットコインは完全に大口のおもちゃになっていますね。
こんな状態なのに、みなさん、現物をよく保持出来ているもんだと、感心しっぱなしです。(ただ、春から握りっ放しにしておけば、私も今頃は数百万の利益が。。。)
こんなにビットコインが盛り上がっているときに、一人だけ蚊帳の外でさびしい限りです。
ただ、こんな粗い相場のときは、特に要注意だということは、分かっていたつもりなのですが、昨日、酔っぱらって帰ってきて、調子によってトレードしていたのですが、予想通りたったの10分で大損してしまいました。
瞬間的に相場が6万円も値上がりし、あっという間に今月の利益が吹っ飛ぶどころか、大幅な赤字に転落してしまいました。
やっぱり、コツコツ投資では、こんなに激しい値動きのときはまったく儲けることが出来ません。
毎度毎度、コツコツとため込んでいた利益が一瞬で消えてしまいます。
最近は急激にボラが高くなるので、ちょっとの油断が命取りになります。
今日は朝からbitFlyerのサーバーダウンでドキドキでした
と、気を取り直して心機一転頑張ろうと、今日は朝からトレードしていたのですが、今度はbitFlyerが完全にダウンしてちょっと焦りました。
ダウンする直前にちょうど注文が通り、売ったままの状態でどうすることもできず、2時間もそのままです。
といっても、0.1BTC程度なのですが、bitFlyerがまったく動かないので、海外のビットコインチャートをみていました。
ビットコインはその間にも急上昇、急降下といった激しい値動きが続いており、その値幅は5,6万を軽く超えていたと思います。たった0.1BTCでも5,6千円にもなります。
待っていても仕方がないので、犬の散歩に行ったりしていたのですが、帰ってきてもまだ動いていませんでした。
ただ、ラッキーなことに急上昇していたビットコインが今度は急降下を始め、サーバーが動き出した10時過ぎには逆に数千円の儲けが出ていました。もちろん、速攻で買戻しました。
今更なんですが、今は0.1BTCでも20万円にもなるんですね。春ごろは1BTCで20万円もなかったです。頭では分かっているつもりなんですが、未だに昔の感覚が残っているので、0.1BTCだとなんだかショボイ気がしてきます。
この感覚はヤバイですね。早く強制しないと、昔の感覚でやっていると、とんでもない金額をかけていることになりますね。
それにしても8時30分から2時間近くも取り引きできず、その間にもビットコインが上昇、下降をしていたので、ちょっとハラハラものでした。
たった0.1BTCでもこんな状態なんで、大口さんはかなりやばかったのではないでしょうか。
bitFlyerの情報を取る手段がなかったので、Twitterを見ていたのですが、みなにぼろ糞に言われていましたね。
先ほど、bitFlyerからのお詫びメールでは、Azure Databeseの不具合が原因と、言い訳をしておりましたが、別にAzure全体で障害が発生した感じではないんで、ちょっと見苦しい感じがします。。。
お客様へ12 月 9 日(土)8 時 30 分頃から、Microsoft Azure Database 不具合のため当社サービスにアクセスできない状態となっておりましたが、日本マイクロソフトと協力し 10 時 16 分頃に一部サービスが復旧し、11 時 40 分頃に全サービスで復旧いたしました。 現在サービスは正常に稼働しております。 お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
今回は、メンテナンス中のSorryページさえまともに表示出来ない状態でした。
これは、完全にプラットフォームの設計ミスですね。Sorryページなんてデータベースとは何の関係もないですから。
あと、一発目の状況報告のメールが10時過ぎだったんで、障害発生から1時間30分も客を放置したことになります。これは、どうなんでしょうね。Twitterでもかなり責められていましたが、せめて、Sorryページで状況報告ぐらいはしてほしいものです。
まとめ
それにしてもbitFlyerの運営はひどいですね。
まともにトレードできなくなって何か月経つか分かりません。ビットコインが注目を浴びすぎて、キャパ以上に大勢のお客さんを取り過ぎたことが原因でしょう。
しかも、最近ではマーケット状態を表す「状態マーク」も信用できないのは致命的ですね。完全にグリーンと表示されているのに、異様に注文が重くなることが良くあります。
これでも、最近はやっとマシになってきたかと思っていたのですが、それがこのザマです。
まあ、マシになったといっても、注文してから板に表示されるまでに2,30秒かかることもたまにあります。そんな遅延をするときは、たいてい取引が激しいときなので、1,2秒でもあっと今に値段が乱高下します。それが、10秒単位で遅延するなんて、問題外です。
ど短期売買している身にとっては、今の状態でもかなり致命的です。
しかも、Chromeのリアルタイム表示がおかしくなることなんてしょっちゅうです。何回、F5で更新しないといけないか。。。それでもダメなときはChromeの再起動です。
それもあって、最近では相場に追いつけず、よく損をしているので、かなりプンプン状態だったのですが。。。
一旦注文してしまうと、その間は注文を取り消すこともできないのは、どうにかしてほしいものです。
サーバー状況の改善にこれだけの時間をかけてやってもまだダメということは、よっぽど今の設計がダメなんだと思います。一応、仕事でプラットフォームエンジニアぽいこともやっているので、なんとなくわかるのですが、たぶん、DB周りが追いついていないのでしょう。
今日のメールにもあったのですが、bitFlyerのプラットフォームはAzureなんですね。サービスイン当初のAzureしか知らないので、これに関してはなんとも言えないのですが。。。
なぜ、そこを選んだのかと、ちょっと不思議です。
それにしても、元々想定していた以上のお客さんを取り過ぎて、まともにマーケットを運用できないなんて、かなり致命的な問題だと思うのですが、よくこれで金融庁の行政指導が入らないもんだと思います。
大損した人からかなりのクレームが金融庁に入っている感じがします。
ちなみに私もそろそろガマンも限界ですね。